MENU
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

サバゲー初心者に必要なモノとは?エアガン、服装、用具などを解説

山林フィールドのサバゲーマー

サバゲーとはエアガンを使って撃ち合う遊びで、エアガンを楽しむ代表的なゲームとして世間的にも認知されてきています。

また近年ではメディアやゲームの主人公の戦い方に憧れて、サバゲーに参加する一般の方たちが増えています。

そういった人たちが最初に戸惑うのが、「サバゲーに参加する初心に必要なものとは?」という疑問です。

サバゲー参加に必要なものを挙げると多種多様に及び、サバゲー未経験者が全てを一度に揃えるには、金銭的にも時間的にもかなりの負担を強いられます。

そこで今回は、「サバゲー初心者に必要なモノ」と言うテーマで、サバゲー初参加必要な最低限なモノをご紹介します。

最後までよろしくお付き合いください。

目次

サバゲー初心者に必要なモノ(必須編)

サバゲーを始める初心者にとって必要なモノは挙げればきりがないほどいろいろなアイテムがあるのですが、

それらは大きく分ければ

  • 1,絶対に必要なモノ
  • 2,できれば揃えたいもの
  • 3,揃えていた方がいいのに忘れがちなモノ

の3種類に分かれます。

この中からまずは、絶対に揃えなければならない必要なモノについてご説明します。

サバゲー初心者に絶対に必要なモノ1,ゴーグル

フェイスガード一体型ゴーグル
フェイスガード一体型ゴーグル

サバゲー未経験の初心者がサバゲーに参加する時に、絶対に揃えなければならない必要なモノはゴーグルです。

これはどんなフィールドやどんなルールのゲームにおいても必須のアイテムです。

このゴーグルが無ければ、どんなに高スペックのエアガンを持っていたとしても、サバゲーフィールドのゲームエリア内に立ち入ることができません。

エアガンでサルと戦うお母さんたち
エアガンでサルと戦うお母さんたち

ある意味、ゴーグルはエアガンよりも必須とされるアイテムです。

その理由は、サバゲーに参加するプレーヤーの眼球を飛んでくるBB弾から守るための保護具だからです。

サバゲーとはお互いに相手から撃たれることを前提に遊ぶゲームです。

当然、ボディだけでなく顔面にも直撃弾を受ける場合もあります。

その時にゴーグルを着けていないと、眼球に被弾して失明する事故が起きかねません。

そういった事故を起こして、撃った相手やゲーム主催者、フィールド運営者に迷惑をかけないように、サバゲー参加時には、必ずゴーグルを持参してください。

サバゲー用ゴーグル選びの注意点

サバゲー用ゴーグルを選ぶ時には、必ず日本遊戯銃協同組合: ASGKマークの入ったサバゲー専用ゴーグルを選んでください。

安いからと言ってホームセンターの草刈り用ゴーグルや、カッコイイからといってコスプレ用のマスク一体型ゴーグルをサバゲーに流用しないでください。

サバゲー専用ゴーグルは、2,000円ぐらいからでも購入できます。

少しのお金を惜しんだ結果、目に障害を持つ人生を送るよりも、安全性が担保されたサバゲー専用ゴーグルで楽しく遊びましょう。

サバゲー初心者に絶対必要なもの2,フェイスマスク

初心者がサバゲー参加に用意する絶対に必要なモノの2つ目はフェイスマスクです。

これもBB弾の直撃から歯や顔の皮膚を守るための保護具です。

敵との交戦距離が近いインドアフィールドでは、このフェイスマスクもゴーグルと共に入場のための必須アイテムにしているフィールドもあるのです。

ゴーグル一体型やセパレート型などのいろいろなタイプがありますので、お好きなモノをお選びになればいいでしょう。

サバゲー初心者に絶対に必要なモノ3,動きやすいブーツ

サバゲー初心者がサバゲーに参加するのに絶対に必要なモノの3つ目は、足を保護してくれて、なおかつ動きやすいブーツです。

これも5千円ぐらいで買える普及品から、一足が3万円オーバーのハイエンドモデルまで様々な商品があります。

いろいろなモノを同時に揃えなければならないサバゲー初参加者は、ともすればブーツなどの出費を押さえたいでしょうが、

あまりに安いミリタリーブーツなどはサイドジッパーがすぐに壊れて、「安物買いの銭失い」となることがあります。

無駄な出費を押さえたい初心者こそ、ブーツだけはある程度高くてもいい品質の物を一足購入しておけば長く使えるので、

安物を幾つも買い直すよりも結果的に安上がりになるようです。

おすすめは2~3万円クラスのベイツクラスのミリタリーブーツやコロンビアクラスのトレッキングシューズです。

ちなみに筆者は4年前にメレルのモアブⅡを購入して、未だに履いています。

サバゲー初心者に必要なモノ4,肌の露出が少ない服装

日本でサバゲーは始まってしばらくの間は迷彩服での参加者がほとんどでした。

しかし、時代の経過と共に参加者の皆さんも今では様々なスタイルでサバゲーを楽しんでいます。

2010年代のPMCスタイルの普及から始まり、まるでアスリートのような装いのUABや、

敢えてカジュアルなファッションで参加するストリートスタイル、そしてコスプレと紙一重の様々なスタイルです。

これらの個性的なスタイルがどれだけ増えても、必ず守るべき基本法則があります。

それはできるだけ肌の露出を押さえるということです。

サバゲーで肌の露出を押さえるメリットとは

肌の露出を防ぐメリット

  • ウルシなどの毒や、草の汁によるかぶれ、小枝やイバラの棘での切り傷を防ぐ
  • 虫の毒、虫刺され、ダニや蛭などの虫害の防止
  • BB弾被弾のダメージによる痣や出血の防止
  • 防寒、日焼けによる低温ヤケドの防止
  • 肌汚れの防止

肌の露出を押さえるだけでこれだけの肌ダメージを防止できます。

サバゲー初心者に必要なモノ5,エアガン

サバゲー初心者に必要なモノの5番目はエアガンです。

と書けば「エッ!エアガンは一番目じゃないの?」と思われる方が大半でしょう。

しかしそうではありません。

その理由はここまで読まれた方ならご理解いただけると思いますが、サバゲーで一番大切なのは、何よりも安全性の確保です。

この安全性が保てないうちはどんなに高スペックのエアガンを持っていてもサバゲーには参加できないのです。

そして2番目の理由は、初参加の時には焦って自前のエアガンを揃えるよりも、フィールドのレンタルエアガンでエアガンとはどんなものか?と体験した方がいいからです。

そして、フィールドに赴いた時に、周囲の人たちに初参加であることを告げ、いろいろなエアガンを試させてもらってください。

その上で持ち主の生の声のレビューとして参考にして、いろんなエアガンを試すうちに自分のエアガンの好みがわかってきますので、

自前のエアガンを揃えるのはその後でも十分に間に合います。

自前のエアガンを購入するのは、遊びたいサバゲーのスタイル、エアガンの好みを把握してから購入しましょう。

サバゲー初心者に必要なモノ6,消耗品

サバゲー初心者に絶対必要なモノの最後は、エアガン用ガスやBB弾といった消耗品です。

ここまで書いた6つのアイテムを揃えておけばサバゲーを始められます。

サバゲー初心者に必要なモノ(できれば揃えたいモノ)

ここからご紹介するアイテムは揃えなくてもサバゲーは始められるけど、できれば揃えたほうが安全性が高まるモノ、便利なモノです。

各種保護具 (ヘッドギア、グローブ、シュマグ)

シュマグを巻いたサバゲーマー
キャップを被りシュマグを巻いたサバゲーマー

グローブはBB弾の被弾や植物の棘からBB弾から守り、冬は防寒用として揃えたいモノです。

ヘッドギアとは頭頂部を守るモノで、キャップやヘルメットのことをいいます。

近年ではヘッドキャップを被る人が多いですね。そしてシュマグです。

シュマグとはアフガンストールの別名で、巻き方一つでテロリストスタイルや特殊部隊スタイル、PMCスタイルへと応用できる汎用性の高いアイテムです。

できればシュマグだけでも揃えたいですね。

各種装備 (スリング、プレキャリ、予備マガジン、マガジンポーチ)

マガジンポーチを張り付けたプレートキャリアを装備するサバゲーマー
マガジンポーチを張り付けたプレートキャリアを装備するサバゲーマー

プレートキャリアとはもともと、防弾プレート入りの保護用装備です。

表面にはパルスウェビングを縫い付けたモールシステムが施されていて、

このモールシステムにマガジンポーチなどを好きなところに配置でき、予備マガジン類のキャリーと身体の保護が同時にできます。

サバゲーの場合は、防弾効果よりも予備マガジンの収納場所確保と、見た目のカッコよさから装備品として人気があります。

サバゲー初心者に必要なモノだけど(意外に忘れやすいモノ)

サバゲー初心者にとって必要だけど、意外に忘れやすいモノがあります。

特に初参加の時は気持ちが先走って用意していたのにも関わらず、ウッカリミスで持って行かずに忘れやすいモノがあるのです。

そういった忘れやすいアイテムをご案内します。

サバゲー初心者に必要だけど忘れやすいモノ(お金 飲料水・サプリ 着替え・タオル・防虫グッズ)

お金
飲料水・サプリ
汗拭きタオル

サバゲー初心者に必要だけど忘れやすいモノの1番目は「お金」ですね。

「そんなバカな~」と思われるでしょうが、いつもよりも持ち物が増えると、ウッカリと財布を忘れる人も多いのです。

お金を忘れるとフィールド入場料すら払えないのでお気をつけください。

そして、2番目が飲料水やサプリメントです。

これらは熱中症予防に是非用意したいものです。

これらのモノはフィールドでも購入できますが、夏場には売り切れている場合もあるので、できれば自分で用意していきましょう。

そして3番目は着替えと汗拭きタオルです。

サバゲーをすると冬でも昼間などは汗をかきます。タオル等汗を拭いて、風邪予防に着替えを用意しましょう。

防虫グッズ

後、夏場に忘れがちなのが防虫グッズですね。

特に夏場の森林フィールドでは虫害がつきものですので、防虫スプレーや虫刺されの痒み止めなどを忘れずに持参しましょう。

サバゲー初心者に必要なモノを通販で買うコツ

サバゲー初心者に必要なモノを通販で買うコツと言っても、そこまで大袈裟なノウハウがあるわけではありません。

ただ、サバゲー用品という、一般店では見かけないアイテムなので、それ特有のちょっとしたお得な買い方をご紹介します。

エアガンの買い方

通販でエアガンを買う場合に大事なのはショップ選びです。

ネットなどで全国的に名の通ったショップであればまず安心でしょう。

ショップでのサバゲー用品購入で気をつけたいのが「送料」です。

ほとんどのショップでは「○○円以上お買い上げの方は送料無料」といったサービスがあるので、ネット通販での購入は、いくらから送料無料なのかを確認して、

できるだけ送料無料サービスが該当する金額になるまでアイテムを抱き合わせて購入しましょう。

ブーツや迷彩服を通販で買うコツ

ブーツや迷彩服はできれば通販ではなく、ショップまで出向いてサイズ合せをするのがおすすめです。

特にブーツ類はサイズ表示と体感的なサイズに差があることが少なくないので、できればショップで履き心地を試した上での購入が望ましいです。

それでも地域的な問題でネット通販を利用する場合には、サイズ交換サービスをしているショップを利用してください。

ショップによっては装備一式セットと言って、迷彩服やグローブ、ゴーグルにヘッドキャップまでお買い得なセット価格で販売をしているところもあるので、ソチラをご利用になる方法もあります。

まとめーサバゲー初心者に必要なモノの最終チェック

サバゲー初心者に必要なモノを買う時のまとめとして最後に一つ、「少々値が張ってもいいモノを選んでくださいね」ということです。

これは何もサバゲー用品に限った事ではありませんが、

やみくもに出費をケチって安物買いに走っても、すぐに使い物ならなくなって買い替える羽目になり、

質のいいモノを最初から買っていた方が、イニシャルコスト・ランニングコストを低く押さえられるケースが多々あるのです。

ホルスターで例えればプラットホームがすぐに割れたり、

ブーツで例えればソールのゴムがすぐに剥がれ、ファスナーがバカになって数回しか使っていないのに買い替えると言うケースがあるのです。

スナイパーライフル用バイポットでも、レプリカ品の脚が折れて、結局は実物バイポットのハリスを最初から買った方が安くついたという経験もあります。

こういった失敗をしないように、必要な経費は惜しみなく使って、いいモノを購入してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次